Q_白髪を真っ黒に染めると、かえって老けると言われます…
でも明るすぎると白髪が目立つ気がする…
A_少し前までは真っ黒に染めたり、派手めにカラーしたりと
髪全体を染めることがグレイカラー[白髪染め]の主流でした…
今のGUESTは、いかにも【染めました】ってわかるのを好まない風潮です…
でも、どうしたらいいのかわからなくて、
白髪を隠すだけのカラーに甘んじている方も多いようです…
そこで白髪のカラーアレンジを3つに分類してみました…
白髪は【白と黒のコントラスト】
ここにどうアプローチしていくかが鍵になります…
まずは、今までの主流である
【隠すカラー】
髪全体を均一に染めて、白髪をなかったことにする方法です…
次に
【ぼかすカラー】
白髪を完全に染めてしまうのではなく、コントラストを弱めて、目立たなくする方法です…
仕上がりもナチュラルに…
そして最後に
【活かすカラー】
ベースが白というメリットを活かし、色彩の美しさを楽しむ方法です…
白髪を隠すだけでなく、
白髪を活かして自分だけのカラーデザインを楽しみましょう…
カラーだけでのご来店も大歓迎です
是非一度、体感してみてください…
ご来店、お待ちしております…
【KORD_COLORLIST】
NAGATA_MIZUKI