Q_髪は毛先に行くほどからまりやすい気がします…
根元の方はツヤツヤなのに…
A_髪は[のり巻き]のような形をしていて、ごはんにあたる部分を
[コルテックス]と呼びますが、これが髪の健康状態を大きく左右しているんです…
髪のコルテックスには、繊維状のタンパク質と、これを束ねる間充物質があります…
細い毛がよられて毛糸ができるように、たくさんの繊維を、
間充物質が接着剤のような役目を果たして髪を成り立たせているのです…
髪の中に間充物質がしっかりと入っていれば、うるおいや弾力性があり健康といえる状態です…
この間充物質がキューティクルのすき間から流れ出てしまうと、
髪の保湿性・髪の弾力性が失われてしまいます…
間充物質はケラチンタンパク質の中でも、やわらかい性質で
外からの影響や化学反応を受けやすいデリケートな存在です…
髪は毛先に行くほどたくさんの影響を受けて、間充物質の量が減っているのです…
カラーもパーマも間充物質がきちんとあって、はじめてキレイに作用します…
とても大事な役目を持っているんですね…
カラーだけでのご来店も大歓迎です
是非一度、体感してみてください…
ご来店、お待ちしております…
【KORD_COLORLIST】
MAYA