- Q_髪が痛むことをキューティクルが痛むっていうけど、
髪はキューティクルでできているの??A_わたしたちの髪は3つの層に分かれていて、
例えるならお寿司の[のり巻き]みたいな形をしているんです…
髪のいちばん外側にあるのが
【キューティクル】
のり巻きでいうと”のり”の役目
魚のウロコのように重なり合っていて、ごはんや具といった中身
つまり髪のうるおいをくるりと包んで守っています…
キューティクルの内側にあるうるおいとは、
のり巻きの ごはんにあたる
【コルテックス】
コルテックスは髪の約90% を占める大切な存在…
お米が体を動かす主食ってことと同じですね…
髪に欠かせない水分・油分があるほか、
[間充物質(マトリックス)]
という大切な栄養素を含んでいます…
また、のり巻きの味に深みを出す黒ゴマは、髪の色を決める
[メラニン色素]です
ごはんの中心にはのり巻きの具があります…
これが
【メデュラ】
メデュラは髪の芯にあたりますが、その役目は未だ解明しきれていない、神秘的な存在です…
細い髪にはメデュラは存在しません…
髪を守るキューティクルが傷むと、内側にあるこんなにたくさんのうるおいが逃げてしまう…
だからキューティクルが傷むイコール髪が傷むと言われているんですね…
髪の構造を少しでもわかっていただけたら嬉しいです…
カラーだけでのご来店も大歓迎です
是非一度、体感してみてください…
ご来店、お待ちしております…
【KORD_COLORLIST】
MAYA